炭窯でピザづくり体験
上記タイトルをタッチしてください。チラシ画像がご覧いただけます。

■4月26日(土) 炭窯でピザづくり体験イベントが開催されました。
当日は天候に恵まれ、スタッフは早朝5時から半兵衛炭焼塾の体験用炭焼き窯へ火を入れ窯内を温めました。8時には窯内温度は500度ほどに達しイベント時には350度ほどになるよう調整をしました。
9時30分には参加者6グループが集合し開会セレモニー。
窯広場に設置された仮設台の上で「おばあちゃんの畑」食品加工所で作られたピザ生地の上に各グループ持参のトッピング具材をのせオリジナルのピザを作りました。
10時30分には窯内温度が350℃ほどに安定したので長さ1mほどの長方形鉄板に3枚づつピザを乗せ焼きました。窯入れすると、やがて香ばしいピザの焼ける香りに焼きあがるわずかな時間がとても待ち遠しく感じていたようです。
焼きあがったピザは早速切り分け、それぞれのグループで食べました。
ピザ生地の小麦は「おばあちゃんの畑」で栽培収穫したもので、製粉後すぐに作られた生地なので麦の香りと食味がとても美味しく感じられたようです。
2枚目は発行した生地をそれぞれグループで延ばしトッピングし焼きました。
新緑と窯広場からの展望の良さも相まって参加者は楽しいひと時を過ごされたようです。
参加された皆さんありがとうございました。








