コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人いきいき清和

2025年5月

  1. HOME
  2. 2025年5月
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 ikiikiseiwa r7taikensaiwagaku

もち米づくり体験

(上記タイトルをクリックしてください。以下チラシなどがご覧になれます。) もち米づくり体験を募集いたします。3回シリーズの第1回は5月11日(日)に田植えとさなぶりを予定していましたが、苗の生育が悪く種蒔きをしなおしたた […]

最近の投稿

もち米づくり体験

2025年5月2日

炭窯でピザづくり体験

2025年4月6日

令和7年度「体験せいわ学」のご案内

2025年4月6日

令和6年度 体験せいわ学のご案内

2024年7月19日

カテゴリー

  • r7taikensaiwagaku
    • もち米づくり体験
    • 炭窯でぴざづくり体験
  • seiwagaku
  • sumikamapizazukuri
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年7月

Copyright © NPO法人いきいき清和 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • フロントページ
  • 1. いきいき清和について
  • 3.【ガイドマップ】清和の魅力探訪ウォーク
    • 寂光霊地と奇岩笠石を訪ねて
    • 鹿野山山麓で深まりゆく秋を堪能
    • 戦国の山城 秋元城跡の要害を訪ねる
    • 歩いて見つける秋元城域の新たな魅力
    • パステルの山なみを愛でながらミツバツツジの里を歩く
    • 文人墨客も遊んだ山岳信仰の鹿野山を歩く
    • 健脚コースで大きな感動 鹿野山山麓ウォーク
    • ミツバツツジの里 清和県民の森を歩こう
    • 秘境に遺されたお宝と自然要害を訪ねて
    • 早春に訪ねる清和の旧跡
  • B-3. SEIWAアイデアソン【バックナンバー】